地図作成をする場合、用途などによって敢えて省略する場合もあります。

例えば縮尺は、投影法などを使った図では必ずしも等距離でないところもあるため敢えて省略し、経緯度線で代替させたほうが良い場合などが考えられます。

このような場合は、方位も省略可能かもしれません。方位は、一般的に地図が上が北を示すという通例に従えば省略している場合も往々にあります。

タイトルなども図の説明欄に備考などとともに収めているのが通例となってきています。

逆に主図の補足として、挿入図を追加している場合も見られ、要は読み手に誤解のないようわかりやすく情報を伝達できれば目的が達成できればよく、あまり通例に拘る必要もないのかもしれません。