地図を見ていると、地図の中に地図を発見することがあります。具体的に言えば、日本列島や北海道の形をした地形が見られるのです。
その中でも結構有名なものが、大阪国際空港の近く、伊丹市の昆陽池です。
池の中には、日本列島の形をした島が人工的に造られており、航空写真からはっきりと視認することができます。また、大阪国際空港を離着陸する飛行機からであれば、生で見ることができます。1972年に整備されたとき日本列島の形をした島が造られました。
他には、北海道にも日本列島の形をした島があります。
岩見沢市にある北海道グリーンランドの園内の池の中に、日本列島をかたどった島が存在します。その島をまたぐようにモノレールが設置されています。そこから見下ろしてみたいものです。
また、北海道の日高町、沙流川のほとりある富川さるがわせせらぎ公園には北海道の形をした島を見ることができます。
他にもたくさんの地図の中の地図があります。探してみるのも一興です。
